メットライフドーム紹介ページを一部更新。※試合観戦当日の新型コロナウイルス対応について追記※

◆野球観戦◆

スポンサーリンク

こんにちわ。

友翔@ともしょーです。m( _ _)m

当サイトをご覧いただけてるということは、少なからず「埼玉西武ライオンズ」に興味を持っていただいている方だと思います。

そこで、もっとこのチームに興味を持っていただくには、「埼玉西武ライオンズ」の本拠地である「メットライフドーム」で野球観戦していただくのが一番!!

ですが「メットライフドーム」で野球観戦したことない方もいらっしゃると思います。
そんな方のために、この球場で野球観戦をするとき、こんなモノがあったほうがいいよ~、とか、こんなことには気をつけたほうがいいよ~、なーんてこと書いてみようと思います。

このサイトを見て、少しでも「メットライフドーム」に興味を持っていただけると嬉しいです。


 

・はじめに

色々書く前に一言。

私はこの球場が大好きです。
屋根が乗っかる前からこの球場に通ってライオンズを応援してます。
屋根が乗っかってからもこの球場に通ってライオンズを応援しています。

ネットでは色々と噂されることが多いこの球場。
日本で唯一の「自然共存型ドーム」として誇れるところもいっぱいあります!

そんな「メットライフドーム」を紹介してみまーす。

※ あくまでも私個人の意見が満載なので、その辺をご理解の上ご覧ください m( _ _)m

 

※ 現在、メットライフドームエリア周辺は再開発事業の真っ只中です。

 よって、本サイトに掲載されている内容と違うところがある可能性があります。

 折を見て随時更新していきますので、よろしくお願いいたします。m( _ _)m


◆新型コロナウイルス対策について

◆【必読】試合当日の新型コロナウイルスの対応

新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対応について、現地観戦における注意喚起情報になります。

球団からの公式アナウンスになりますので、来場前に必ず一読しておきましょう!!

【重要】ご観戦にご来場されるお客さまへお願い(新型コロナウイルス対策について)

 


以下、公式サイトからの引用です。(特に重要だと思う部分をピックアップしました)

【ご来場時】メットライフドームでの新型コロナウイルス感染対策について(お願い)

メットライフドームへの入場について

①検温 → ②消毒 → ③手荷物検査 → ④観戦チケット・「埼玉西武ライオンズファンクラブ会員(有料)」または「埼玉西武ライオンズチケット会員(無料)」会員証の提示を行っていただきます。

メットライフドーム前広場に検温・入場ゲートを設けます

7月21日(火)から当面の間、メットライフドーム前広場に検温・入場ゲートを設置いたします。

検温ゲート設置に伴い、ドーム前広場からのプレミアムシート・ボックスシート専用入口は閉鎖します。また、2019年まで入退場口として利用していた獅子ビルからの入退場口は2020年より閉鎖しますのであらかじめご了承ください。

検温について

非接触型体温計による体温計測を実施いたします。特定温度(37.5℃)未満の方は、そのままご入場いただけます。

37.5℃以上を検知した方にお声がけし再検温を実施いたします。再検温でも37.5℃以上の発熱や感染者と思われる症状のお客さまへは、別途設置するテントで医師または看護師が接触型体温計にて再検温をおこない、入場可否を判断いたします。再検温でも特定温度(37.5℃)を超えた方は入場をお断りいたします。

  • 医師、または看護師による再検温で37.5℃未満になった方は、ご入場いただけます。

試合観戦中のお願い

・マスクの着用をお願いいたします。(ご来場者各自でのご用意をお願いいたします)
・咳エチケットの遵守
・ご購入いただいたチケットで定められた座席以外には座らないようお願いいたします。
・試合中のファールボールなどを拾う際に自席を離れてボールを追いかける行為、スタンド最前列や通路に移動しての観戦や応援などは密集をさけるために禁止とさせていただきます。常時、ご自身の座席でご観戦いただきますようお願いいたします。
例)練習中や試合後ヒーローインタビュー時に自席を離れてスタンド最前列での観戦など

  • (練習中にスタンドに飛び込んだボールはスタッフが回収します)

・体調不良を感じたらお近くのスタッフにお申し付けください。
・場内に待機する医師、看護師の判断により試合途中でもご帰宅いただく場合もありますのであらかじめご了承ください。
・観戦中や球場内の移動の際は、人との距離の十分な確保をお願いいたします。
・体調管理に十分に配慮し、異変があった場合には無理をせずご帰宅をお願いいたします。
・応援団活動、応援スタイル、応援グッズの使用については改めてお知らせいたします。
・球場内では可能な限り目的地(自分の座席、売店、トイレなど)を決めて移動することとし、不必要なコンコースの回遊などはご遠慮をお願いいたします。
また、トイレ、売店等を利用される際は、ソーシャルディスタンスの観点から十分距離を空けてご利用ください。

スタッフの注意にご協力いただけない場合、退場していただくこともございます。

【ご来場後】メットライフドームにご来場された方へ

チケットの半券は保管をお願いいたします

ご観戦後、最低14日間はチケット半券(データ)を保管してください。

観戦日以降に

観戦日以降に新型コロナウィルスの感染が判明した場合、濃厚接触者と認定された場合は埼玉西武ライオンズインフォメーションセンター(0570-01-1950)へ連絡をお願いいたします。


 

待ちに待った現地観戦が始まりますが、少しでも体調に違和感がある場合は、自粛する勇気も必要です。お互いを思いやり、少しでも感染リスクを減らすよう心がけましょう。

観戦ルールをしっかり守って、みんなで一緒に楽しみましょう\(^o^)/


・メットライフドームはこんなとこ

先ほども書きましたが、メットライフドームは日本で唯一の「自然共存型ドーム球場」です。


国内に数あるドーム球場とは違い、観客席と天井の間が吹き抜けになっているドーム球場です。


野球を楽しみつつ四季折々の風景も楽しめるのが、この球場の醍醐味だと思います。

春は桜、夏は新緑、秋は紅葉、冬は雪景色が楽しめる」

四季を感じられるドーム球場。それがメットライフドーム!!

紅葉の写真掲載予定<( _ _)> 雪景色?の写真掲載予定<( _ _)>

これも「自然共存型ドーム球場」だからなのです!!(重要なことなんで2度言っときますw)

 

また、今ではここメットライフドームだけ?になった、球場内で「オルガンの生演奏」を聴くことができます。

試合開始前や試合中など、状況にあったオルガン演奏を楽しむことができるのもこの球場ならではの楽しみ方です。

このオルガン演奏ですが、初めて来た方たちは生演奏ってことにみなさん驚くみたいです。(≧∇≦)b

 


・オススメの観戦ポイントはどこ?

メットライフドームの座席図(見取り図)はこちら

※ メットライフドーム施設案内 -埼玉西武ライオンズ・公式サイト- ※

画像の下側が入場ゲート(西武球場前駅方面)です。
左が1塁側(ビジターエリア)・右が3塁側(ホームエリア)になります。
よって、ライオンズはホームチームなので、「3塁側」になります。

さて、どこで観戦するのがオススメなのか?
これは観戦スタイルによると思います。

小さいお子さん連れや家族とゆっくり落ち着いて観戦したいのであれば、断然「内野席」の方がオススメです。
ゆっくり座って観戦できるし、選手との距離も思いのほか近くに感じます。
(我が家も妻と子供たちが初観戦したときは、選手が近くに見えて驚いていましたw)

また、試合中にライオンズのマスコットキャラ「レオとライナ」やパフォーマーのお姉さんたちが観客席の間を行ったり来たり。
子どもたちにハイタッチをしたり、一緒に応援したりしてくれますので、子どもたちは楽しめると思います。

逆にみんなで楽しくワイワイ観戦したい! ガチでガッツリ応援したい!! って人は「外野席」がオススメです。
よく野球中継で、飛んだり跳ねたり左右に移動しながら応援している人たちが映ってるエリアですね(‐^▽^‐)

このエリアは基本立ち見です。ライオンズが守備の時以外は立ち見になります。
なので背の小さなお子さんだと場所によっては全然試合が見れなくなる恐れがありますのでご注意ください。


なお、2019年から外野エリアは「完全指定席」になりました。

2018年シーズンまではチケットを買えば後はどこに陣取ろうが自由だったんですが、2019年シーズンからそれが廃止されました。

左の写真のように1ブロック区切りになりました。白いプレートに座席番号が書かれていますので、チケットを確認して自分の席を見つけてください。

以前に比べると、外野席でも観戦場所が事前に選べるようになったので、お子さん連れでも楽しめるようになるかもしれませんね。

また、2020年の球場改修を期に、内野スタンドが一新されました。☆-(ノ´∀`)人(´∀`*)ノイエーイ

主な変更点はこちら(´∀`)9mビシッ

内野指定席エリア(約16,500席)が、12球団初となる「グラデーションカラー」のクッションを使用した座席にチェンジ!!

ドーム球場なのに自然を感じられる利点をこれでもかと利用したこの斬新な?試みw
グリーン系統の3色(明るい緑~濃緑)のグラデーションなので、客席から見える景観とも相まって、とてもいい感じです♪(≧∇≦)b

他には外周エリアに、立ち見席専用スペースとなる「ステンレスカウンター」を新設。
カウンターにスタジアムグルメやドリングを置いて野球観戦を楽しむことができます!!
※通常の「立ち見席」とは別チケットになります。詳しくは公式サイトをご覧ください。

あとはバックネット裏のシートがゴージャス☆ミになったり、1塁側に団体観戦用の座席が新設されたりもしました。

※※ この辺りのエリアについては、球場に行って写真を撮ってきたら掲載します。m( _ _)m ※※

・観戦席からの見え方

ここで私が観戦した時に撮影した写真を掲載しておきます。(現在作成中です。m( _ _)m)
※2019年シーズンの座席種別表記になります。2020年シーズン開幕後に更新予定です。

カメラ越しなので実際と比べると遠く(小さく)見えますが、座席を選ぶ際の参考程度になればいいかなーと思いますので、ペタペタと貼っておきますね。

3塁側-L'sデッキシート 1塁側-L'sデッキシート 3塁側-S指定 1塁側-S指定
3塁側-A指定 1塁側-A指定 3塁側-B指定 1塁側-B指定
3塁側-C指定(A列) 3塁側-C指定(B列) 1塁側-C指定(A列) 1塁側-C指定(B列)
3塁側-フィールドビュー 1塁側-フィールドビュー
3塁側-ベンチサイド 1塁側-ベンチサイド
 
3塁側-ブルペンサイド 3塁側-外野指定
レフト-外野指定ベンチ レフト-外野芝生エリアA レフト-外野芝生エリアB

まだまだ座ったことのない席とかいっぱいあるので、そのうち座ってみたいなーと思ってます。(^_^;)

ちなみに公式サイトで各席からの観戦風景を確認できるサイトも公開されています。

・小さいお子様連れでも大丈夫♪ 12球団最大級のキッズパークあります!!

※メットライフドームエリアの改修に伴い「ライオンズキッズパーク」は一時休業中です。

8才以下のお子さまを対象とした屋内あそびができる施設です。

施設内には「野球」をテーマにしたあそび場がたぁーーくさん♪

「的当てピッチング」や「キッズフィールド」のほか、野球場ならではの遊具や遊びがいっぱい!!

試合中には球団マスコットの「レオ」や「ライナ」、球団公式パフォーマーの「bluelegends」のお姉さんたちも一緒に遊んでくれたります!!

また、小さいお子様連れのパパさん、ママさんにも安心して利用したいただけるように「赤ちゃん休憩室(おむつ替え台、授乳室、離乳食ルーム)」も完備。(≧∇≦)b
エリア内のカフェエリアには無料で利用できるドリンクバーが完備されますよ。
当然、野球中継が見られるテレビモニターも設置されてるので、お子さんと一緒に休憩に使うのもいいですね!

夏場は絶好の避暑地になりますよぉー。|ω・`)ボソ

 

ライオンズキッズパークへようこそ!!

■野球観戦の基本ポイント。

◆服装

・靴

メットライフドームは他の球場に比べて坂道が多いです。
入場ゲートをくぐった瞬間から既に坂道です。

球場内に「坂道が多い」って表現自体もおかしなもんですが、この球場はこれが基本なんでしょーがないんです。
なにせ入口が一番低い場所にありますからね。そこからバックネット側が一番高い場所になるんで、必然的に上り坂がずっと続きます。
これがまた結構な勾配なんで、ジミーに足腰にくるんですよね。(-_-;)

また球場内には階段も多く(これまたそこそこの急勾配)、外野席以外の場所で観戦するのであれば、必ず階段を上り下りをすることになります。
売店や広いトイレは外周エリアにありますので、否が応でも階段を使わざるを得ません。

結局のところ、どこで観戦しようが坂道や階段を上り下りしなきゃならないこの球場では、歩きやすいスニーカーが断然オススメです!!

こんなのもありますよ(≧∇≦)b

 

・洋服

基本は季節に合わせた洋服でOKだと思いますが、どの季節でも「動きやすさ」をポイントに。
野球観戦をしながら美味しいものを食べたり飲んだりすると思いますが、観戦席にテーブルがあるとは限りませんので、汚れてもいい素材や洗いやすい服装を心がけるといいでしょう。

あとはやっぱりユニフォームがあるといいかな~。
球場の雰囲気にも馴染めるし、野球観戦しに来た!!ってテンションにもなれるのでオススメです。

ですが、いきなり最初の観戦でユニフォームってのは難しいかもなんで、ライオンズのチームカラーである「青(紺)系」の入った服を選ぶといいかもしれませんね。

こんな感じとか?

                 ー出典:WEARー

こんな感じとか?

                  ー出典:WEARー


■防寒対策・熱中症対策

メットライフドームで試合観戦をする際、季節によって「防寒・熱中症対策」が必須になります!!

防寒対策は入念に!!

防寒が必要な時期は、オープン戦~シーズン開幕当初の4月(中旬頃まで?)や、シーズン中盤以降の9月。あとはCSや日本シリーズの時期もですね。
ご存知の通り「自然共存型ドーム球場」なので、冷たい風が吹くと身体の芯から寒さが身に凍み渡ります。
そんな時のためにも防寒グッズとして準備はお忘れなく。

  • ブランケット(ひざ掛け)
  • クッション
  • ホッカイロ

熱中症対策を忘れずに!!

ご存知の通り、メットライフドームはドーム球場なので、炎天下の中で野球観戦することはありません。当然です、ドーム球場ですから。
ですが、球場全体に何故か熱気が籠もります。とにかく熱気が籠もるのでとにかく暑いです。(^_^;) なんでですかね~、不思議だなぁ~~~ ♪~( ̄ε ̄;) 誤魔化し口笛

そんな中飲むビール(お子さんはアイスやかき氷かな?)は格別ですが、それだけでは熱中症対策にはなりませんので、しっかり準備が必要です。

  • ネッククーラー

冷やして使うもよし、水に浸して使うもよし。利用シーンに応じて使い方自由!!

 

  • 手持ち扇風機

ライオンズ公式の携帯扇風機がついに発売されましたー♪(≧∇≦)b

真夏のメラド観戦のお供に是非オススメの一品です!!

小まめな水分補給で脱水症状を防ごう!!

この球場は梅雨時期になると湿気が球場全体を包み込みます。
何故かドーム球場なのに、グラウンドに靄がかかることもあったりします。
そんな気候なので、当然観戦中も湿気でジメジメ、不快指数も溜まったもんじゃーありません。

この時期、ジミーに結構な汗をかいたりするので、油断すると脱水状態になったりします。
ヘタすると夏場よりも汗をかくこともありますので、小まめな水分補給をしっかり取るようにしましょう。
特に(小さな)お子さんたちや、ご年配の方は十分に気をつけてくださいね。

 

■持ち物

食べ物&飲み物

メットライフドームのスタジアムグルメは美味しいことで有名です。
その数はなんと1000種類以上!! ハッキリ言って食べきれませんよ(^_^;)

-出典:埼玉西武ライオンズ・公式サイト-

※ メットライフドーム グルメサイト -埼玉西武ライオンズ・公式サイト- ※

ドーム内のお店はもちろんのこと、ドーム外にもグルメワゴンが多数出店しています。
西武球場前駅の改札を出たら、すぐ目の前にグルメワゴンがズラッと並んでますからね。
電車に乗って、球場に着くまでの間に「今日は何食べようかな~」なんて考えてます。

 

ここで友翔一家のオススメグルメ。

▼ご飯物
私、友翔は辻さんプロディースの「獅子リアンライス」。
美味しいと評判になっていたのは知っていたのでいつか食べてみたいと思ってましたが、実際に食べてみてハマりましたw
甘辛ソースで炒めたお肉がご飯とマッチしてとても美味しいです。結構ボリュームもあるので1つ食べるとかなりお腹に溜まります。
観戦に行く度に食べてたので、辻さんのステッカーをコンプリートできました。

ちなみに選手プロディースグルメは色々ありますのでの色々チェックしてみてくださいね♪

さて、我が家の獅子女・3人衆。
娘2人は「宮本牧場・ローストビーフ丼(ドーム内)」。
ドーム外ショップ(グルメワゴン)もあります。

妻は「MOURA・おつまみカルビ」や、「chomolungma ・から揚げ」など。

とにかく野球観戦に来るとビールのつまみ系が買いたくなるみたいですw

 

てかね、うちの女性陣。。。肉食。。。(-_-;)

 

▼デザート
これ、娘2人が必ず食べてます。「Dippin Dots つぶつぶアイス」。

あとは次女オススメの「光成のWチョコバナナ」。

特にこの2種類を好んで食べてますね。

デザートもまだまだいっぱい種類がありますので、みんなで食べ比べしてみるのも楽しいと思いますよ。

 

ここでちょっとした節約術?w

スタジアムグルメは美味しいんですけど、値段もそこそこするんですよね。
そこで我が家は、簡単なお弁当と飲み物(ペットボトル数本)を、クーラーバックに入れて持ち込むようにしてます。
夏場などはこれに保冷剤を一緒に入れて持ち込むようにしています。こうすれば現地でも冷たい飲み物飲めますしね。

ただし飲食物を持ち込む際には、以下の点にご注意ください。

・ビン、缶、クーラーボックス(発泡スチロール等)、その他通行に支障をきたすおそれがあるもの。
※保冷バックは可(ただし自席範囲を超える大きさの保冷バッグは不可)
・ビン、缶は入場前にゲート横で紙コップに移し替えること。
※ペットボトルはそのまま持ち込み可。

 

・ウェットティッシュ

持っていると何かと役にたつのが、このウェットティッシュ。
食事で手が汚れた時や椅子が汚れていたりすることがたまにあるので、そういった時に役立ちますよ。

・大きめのビニール袋

内野席や外野席で野球観戦をする場合、荷物は足元に置くことになりますので、現地についたらこの袋にバックをしまうなどして汚れ対策をしておきましょう。
まれにですが、後ろの席の人がビールやジュースをこぼしてしまい、バックをビシャビシャにされた!!なーんてこともありますので。(-_-;)

・ポンチョ・レインコート(雨具)

試合観戦後の帰宅時に急な雨が!なんてこともあったりします。
そんな時のためにポンチョやレインコートなど、かさばらない雨具を持ち歩くと安心です。
あと、一部では有名な話ですが、メットライフドームは観戦する場所によって雨具が必要です。

それはなぜか?

「自然共存型ドーム球場」なので、風向きによっては雨が吹き込んでくることがあるのです!
そんなときにもポンチョやレインコートがあれば。。。ほら、安心ですね。(*≧▽≦)σ

・デオドラントシート(スプレー)

前述しましたが、梅雨時期や夏場などはただ座っているだけでも汗をかいたりしてベタつきますので、持っていた方がいいかもしれませんね。

・日焼け止め

メットライフドームは屋内?なんで試合観戦中に日光を浴びることはありませんが、球場までの移動や買い出しなど、意外に日光を浴びることがあります。紫外線対策にもなるので日焼け止めがあったほうがいいですよ。

■応援・観戦グッズ

・チケットホルダー

メットライフドームは再入場時や外周エリアの移動(買い物・トイレ)など、一部通り抜けする際にスタッフさんがチケット確認をしている場所があります。
そういった時に便利なのがこのチケットホルダー。これを首からかけておけば、スムーズにチケットを見せることができるので、できれば欲しい一品です。

球場のグッズ販売店などでは、秋山選手や源田選手など、選手がデザインされたチケットホルダーも売ってますので、これを気に買っちゃうのもあり?ですよ。

・ぬいぐるみ

「森 友哉」選手が登場曲で使用している「Baby Shark」という曲があります。そのぬいぐるみが森選手の誕生日プレゼントで渡されたことでファンの間でも人気なっています。
それがこちら!!
みなさんもこのぬいぐるみを持って森選手を応援してみませんか?

・ツインスティック(バット型メガホン)

案外これだけでも応援が盛り上がったりします。
手に持ってると応援歌とかよくわからなくても、自然とリズムに乗って応援できたりしちゃいます。
それほど値段も高いものではありませんので、これも応援グッズとしてオススメですよー!!

・ジェット風船

ライオンズの7回裏の攻撃(ラッキー7)の前に、このジェット風船を一斉に飛ばします。(勝利した時は試合終了時にも!!)
休日などのお客さんが多いときにはかなりの数のジェット風船が飛びますので、その景色は圧巻ですよ。
お子さんとかは大喜びすること間違いなしです!!


・双眼鏡(オペラグラス)

メットライフドームは比較的どの席に座っても選手を眺めることができます。
ですが、スタンド上段ともなるとやっぱり選手までの距離は遠くなりますので、双眼鏡があるとお目当ての選手なんかがよーーく見えると思います。

・カメラ・ビデオカメラ

純粋に野球の試合を観戦するのもいいものですが、選手の一挙手一投足を写真に収めたい! 選手の格好いい姿を被写体として残したい!!
なんて人は、カメラやビデオカメラを持ってメットライフドームへGo!!!

▼カメラ(一眼・ミラーレス・携帯)

「野球観戦観戦でオススメのカメラってどんなの?」ってネットで調べると、F値がどうだとか、ISOがどうだとかの説明をよく見かけると思いますが、初心者には何のことやらさっぱり?って感じですよね。
私も野球観戦で写真が撮りたくて「どんなカメラがいいんだろ?」って調べまくりましたが、最初のうちはホントに全然意味が分かりませんでした。(今もまだ勉強中ですけどね^^;)

なので、手っ取り早く撮影したいならスポーツモードが搭載されているカメラがいいです。
あと、内野席・外野席ともにマウントやバッタボックスまでの距離はそこそこありますので、望遠性能が高いカメラが望ましいです。
ここでは専門的なことは割愛しますが、望遠レンズ(焦点距離300mm以上)は欲しいところですね。

そこで、個人的なオススメをいくつかご紹介します。(私が購入時に候補に絞ったカメラです)

Canon デジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」

Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X9i

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500

Nikon デジタル一眼レフカメラ D5600

ちなみに私はこれを使用しています。
Nikon デジタル一眼レフカメラ D3400

ホントは「Nikon デジタル一眼レフカメラ D5500」が欲しかったんですが、「予算の都合」と「妻の一声」でこちらになりました。

▼ビデオカメラ

私が一眼レフを購入するまでは、動画で撮影してました。帰宅後にPCへ取り込んで写真に落とす、みたいな感じっすね。
今でも映像として残しておきたいシーンなんかはビデオカメラで撮影してたりします。

私がカメラに切り替えてからは、娘たちがその役目を引き継いでくれてますw
これが結構楽しいらしくて、今までは途中で試合に飽きてしまったりしてたんですが、今では最後までしっかり試合観戦するようになりました。

ちなみに我が家で使ってるビデオカメラはこれです。

「光学ズーム・50倍以上」の製品ってパナソニックだけかな?
とにかく「ズーム機能が高いやつ」が欲しくて、お店の店員さんとかに聞いてこれにしました。
他のメーカーの製品は使ったことがないので比べられませんが、このビデオカメラであれば光学ズームの倍率も高いので、内野席なら選手の姿をキレイな解像度でしっかりと撮影することができますよ。
ただし、天気が悪い日やナイターの試合などは光量が足りないせいか、若干暗めの画像になってしまうのは妥協するしかないかな?

娘たちは試合中、双眼鏡代わりにこれ使ってますw

 


どうでしょうか? 少しは「メットライフドーム」に興味を持っていただけたでしょうか?

この球場で野球観戦してみてもいっかな~って、少しでも思っていただけると嬉しいんですけどね(^_^;)

あれこれ言われる球場ですが、私はどの球場よりもメットライフドームが好きですし、他の球場にはない魅力が沢山あると思っています。

まだ、メットライフドームに来たことがない方は、一度来てこの球場の素晴らしいを実際に感じてもらえると嬉しいです。

 

最後までご覧いただきまして、ありがとうございました。

 

ー おしまい ー

タイトルとURLをコピーしました